
やくフェスの魅力
「やくフェス」は、薬学生と薬局を中心とした企業をつなぐ、新しい形の交流イベントです。
従来の会社説明会は、一方的な情報提供や短時間でのやり取りが多く、学生にとっても企業にとっても「本音を知る機会」が少ないのが現状でした。
そこで「やくフェス」では、堅苦しい形式を取り払い、
食事や飲み物を囲みながらリラックスした雰囲気の中で交流できる場
をつくりました。
学生は就活の不安や疑問を気軽に相談でき、企業は学生の素顔や価値観を知ることができます。
ぜひ交流会を楽しんで下さい。

参加した学生さんからこんなお声を頂きました。
調剤薬局・病院・製薬会社・漢方薬局など、多様な経験を持つ薬剤師から直接学べます。
「薬局以外の進路も考えられるようになった」との声も多数。
食事を共にするからこそ、気軽にキャリアの悩みを相談できます。
運営代表者の思い

薬剤師 武田 隆芳
「薬剤師って、一体どんな働き方ができるんだろう?」
そんなモヤモヤを抱える薬学生は少なくありません。
一方で、企業も
・学生にもっと自分たちを知ってほしい
・本音で話せる場がほしい
と思っています。
その想いをつなげるために誕生したのが やくフェス です。
やくフェスは、ただの説明会ではありません。
食事をしながらフランクに話せるからこそ、質問もしやすいし、リアルな声も聞ける。
・この会社で働いたら楽しそう!
・薬剤師ってこんなキャリアの道もあるんだ!
そんな気づきが次々に生まれるイベントです。
私たちが目指しているのは、学生と企業がお互いの未来を見つけ合える場所をつくること。
やくフェスでの出会いが、あなたのキャリアの第一歩を踏み出す大きなきっかけになることを願っています。
一次会;企業概要の説明を聞きながら、企業の方と話しましょう。

何社かの企業が集まっているので、どんな企業がいるのか企業説明を軽くさせて頂きます。
企業の方と食事をする良い機会なので、疑問に思った事を聞いてみましょう。
二次会;企業の方と話せる時間をたっぷり作っています。ぜひご活用ください。

一次会で気になった企業に直接話しを聞けるチャンスです。
疑問点、聞きたい事などをぜひ聞いてください。
企業の社長さんや重役の方もいるので、ぜひ疑問・質問をぶつけましょう。
三次会;学生だけで情報を共有しましょう。

学生だけの時間も最後に作っています。
やくフェスで聞いた話しをぜひ共有してください。
気になった企業に直接連絡して、見学や話しを聞いてみよう。

やくフェス後のフォローも充実しています。
ぜひ気になった企業と連絡を取って下さい。
LINEで気軽にご相談下さい。

学生の声

日本薬科大学 Yさん
やくフェスに参加して、普段はなかなか出会えない社長さんや先輩薬剤師の方々と直接お話しできたのがとても新鮮でした。
就活に関するアドバイスだけでなく、現場のリアルなお話を聞くことができて、とても刺激になりました!
このご縁から、今後アルバイトとして働かせていただくことも決まり、学生のうちから実際の現場を経験できるのが楽しみです。

慶応大学 薬学部 Sさん
漢方部の活動で繋がりをもった他大学生の友人に紹介をしてもらい、薬フェスに参加しました。
もともと漢方に興味を持っていたので、漢方薬局主催の食事会・交流会ということで非常にためになりました。
皆さん素敵な方で、薬局での話から就職の話など幅広く教えてくださいました。
そこで漢方薬局(太陽堂)に興味を持ち、今では生薬に囲まれながら楽しくアルバイトをしています。
素敵な繋がりのできる企画だと思います。

日本薬科大学 Iさん
やくフェスに参加して一番驚いたのは、社長さんや先輩薬剤師の方々と直接お話できたことです。
最初は少し緊張しましたが、皆さん気さくに接してくださり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
その後、やくフェスをきっかけに別のイベント(やくのみ会)にも参加することになり、さらに多くの社長さんや先輩薬剤師の方々と交流できました。
企業見学の機会もいただけて、就職活動にも大きく役立つ貴重な経験になりました。

お問い合わせ
お問い合わせ
学生の方のお問い合わせはこちら
よくある質問
よくあるご質問はこちら